会員ポータルはこちら
ENGLISH
会員向け情報
作業療法士国家資格者で構成される団体で、1966年に結成され、1972年には世界作業療法士連盟(WFOT)に加盟しています。1981年に厚生省(現在の厚生労働省)より社団法人として認可され、2012年には一般社団法人に移行しました。
本会では、医療・保健・福祉の向上を目的に、6つの柱を定款に掲げ事業を展開しております。
1
作業療法の学術の発展
2
作業療法士の技能の向上
3
作業療法の有効活用の促進
4
作業療法の普及と振興
5
内外関係団体との提携交流
6
大規模災害等により被害を受けた人の自立生活回復に向けた支援
日本作業療法士協会のご案内
会長挨拶
本会の組織
沿革
作業療法の定義
定款・諸規程
基本理念
倫理関係情報
情報公開
協会へのアクセス