6.大規模災害等により被害を受けた人の自立生活回復に向けた支援
2011年に発生した東日本大震災における支援活動の経験を活かし、大規模災害等により被害を受けた人の自立生活の回復に向けた会員および士会の活動支援を目的とする事業を行っています。平時は、各種指針やマニュアルの作成、ボランティアの登録・研修、都道府県における体制整備を支援し、災害発生時には被災地の作業療法士会と協力して人的・物的・経済的な支援を行います。
主な事業
■ 「大規模災害時支援活動基本指針」の策定・更新
■ 「災害支援ボランティア活動マニュアル」、「災害支援ボランティア受け入れマニュアル」の作成
■ 災害支援ボランティアの登録・研修会の開催