会員向け情報
協会からのお知らせ
【参加者募集】児童福祉領域の作業療法士意見交換会 〜制度と子ども支援について〜
4月11日にオンラインで開催します。令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の行政説明、児童福祉領域への作業療法士の関わりについてのグループワークを予定しています。
介護保険領域における作業療法士の実践支援と令和3年度介護報酬改定の対応に向けた方策検討の一環として、令和3年度介護報酬改定の説明会を開催いたします。
機関誌『日本作業療法士協会誌』第107号(2021年2月15日発行)を発行しました
冊子は2月15日に発送しました。月末までにお手元に届かない場合は、 協会に登録している発送先住所が正しくされていない可能性がありますので 会員ポータルサイトにて登録内容確認し、不明な点がありましたら事務局までご連絡ください。
学術誌『作業療法』第40巻第1号が2月15日に発刊されました。
2021年2月4日開催の「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第24回)」において、令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について概要が取りまとめられました。
2021年3月13日(土)、日中活動支援や居住支援などの生活支援に特化したOTカンファレンスを開催します。
『オンライン調査による新型コロナウイルス(COVID-19)の影響の検討 〜作業療法士における勤務・生活・心理面への影響〜』へのご協力ありがとうございました。
COVID-19の感染拡大に伴い、在宅勤務を取り入れて業務を行っております。 お問い合わせはなるべくメールにてお願いいたします。
協会トピックス
第56回日本作業療法学会(京都)および 第57回以降同学会における運営業務委託業者募集について
2022年9月(予定)に京都で開催される第56回日本作業療法学会および第57回以降の日本作業療法学会における運営業務委託業者を募集します。
医療チームによるコロナ禍の病棟業務支援について
コロナ禍において、理学療法士・作業療法士が病棟業務を支援することで看護師不足による医療崩壊を防ぐ一…
「2021年度重点活動項目」が決定しました
本会は2020年度第5回定例理事会で(11月28日)において「2021年度重点活動項目」を決定しま…
一般の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症へ対応するために
新型コロナウイルス感染症に関して、一般の皆さまへ日本作業療法士協会からのお知らせです
認知症に関する都道府県作業療法士会の支援活動をまとめました。
当協会では、認知症の人の生活支援推進委員会を設置し、認知症の人とその家族の方の支援しております。