会員向け情報
協会からのお知らせ
機関誌『日本作業療法士協会誌』第106号(2021年1月15日発行)を発行しました
冊子は1月15日に発送しました。月末までにお手元に届かない場合は、 協会に登録している発送先住所が正しくされていない可能性がありますので 会員ポータルサイトにて登録内容確認し、不明な点がありましたら事務局までご連絡ください。
2021年度(次年度)休会の休会届提出期限は2021年1月末(必着)となっております。 提出期限を過ぎますと、いかなる場合であっても受け付けることができませんので、どうぞ時間に余裕をもってご準備いただき、1月末日までに届くようにご提出ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、医療関係9団体から「医療緊急事態宣言」が発出されるなど、医療崩壊の危機が迫っています。理学療法士・作業療法士が病棟業務を支援することで看護師不足による医療崩壊を防ぐ一助となればと考え、病棟業務支援にあたっての基本的な考え方、留意事項、実践事例をまとめました。
第55回日本作業療法学会 演題登録および企画セミナー応募開始
第55回日本作業療法学会ホームページにおいて、演題登録および企画セミナーの募集を開始
会員向け情報の事務局ページに会員ポータルサイトの使い方を掲載しました。
新年あけましておめでとうございます。中村会長より会員の皆様へ新年のご挨拶を動画でお伝えします。
学術誌『作業療法』第39巻第6号が12月15日に発刊されました。
調査対象施設には依頼文をお送りしております。ご協力よろしくお願いいたします。
機関誌『日本作業療法士協会誌』第105号(2020年12月15日発行)を発行しました
冊子は12月15日に発送します。月末までにお手元に届かない場合は、 協会に登録している発送先住所が正しくされていない可能性がありますので 会員ポータルサイトにて登録内容確認し、不明な点がありましたら事務局までご連絡ください。
「COVID-19感染対策/作業療法業務について」の更新と動画の掲載について
「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染対策/作業療法業務について」をVer.3に更新し、関連の動画も掲載しました。
協会トピックス
「2021年度重点活動項目」が決定しました
本会は2020年度第5回定例理事会で(11月28日)において「2021年度重点活動項目」を決定しました。
一般の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症へ対応するために
新型コロナウイルス感染症に関して、一般の皆さまへ日本作業療法士協会からのお知らせです
認知症に関する都道府県作業療法士会の支援活動をまとめました。
当協会では、認知症の人の生活支援推進委員会を設置し、認知症の人とその家族の方の支援しております。
「2020年度重点活動項目」が決定しました
本会は2019年度第5回定例理事会で(10月19日)において「2020年度重点活動項目」を決定しま…
運転と作業療法委員会のご紹介
当協会では、運転と作業療法委員会を設置し、高齢者や障害がある方の自動車運転や地域での移動の支援を推…