JICA海外協力隊の応募と選考の方法について教えてください。
JICA海外協力隊は、ご自身の持っている技術・知識や経験を開発途上国の人々のために生かしたいと望む方をボランティアとして派遣する独立行政法人国際協力機構(JICA)の事業です。往復渡航費、現地生活費、住居、現地業務費等の支援を受け、無給休職および無職の場合には協力活動完了金が支給されます。派遣期間は原則2年間で、募集は毎年2回、春と秋に行われます。応募資格は満20歳から満69歳までの日本国籍を持つ人です。ただし、任地の生活環境や医療事情等の理由から45歳までの年齢制限を設けている案件もあります。応募はWeb入力と問診票と健康診断書を郵送していただきます。1次選考は書類審査(技術、健康、語学)、2次選考はWeb面接(人物、技術)にて行います。(2025年時点)