アジア諸国との交流会(Exchange Meeting with Asian Associations)
第三次作業療法5ヵ年戦略の一環として、アジア諸国の作業療法士協会が集い情報交換を行っています。
<アジア作業療法協会交流会(Asian Occupational Therapy Associations Exchange Meeting)(2019-2023)>
「アジア諸国交流会(2014-2017)」を前身とし、2019年より「アジア作業療法協会交流会(Asian Occupational Therapy Associations Exchange Meeting)」を開催しています。
☆第1回交流会 2019年9月5日 (The 1st Exchange Meeting September 5,2019)
参加国・地域:日本、韓国、台湾、香港、フィリピン、シンガポール、モンゴル(オブザーバー参加)
Participating nations・regions:Japan, Korea, Taiwan, Hong Kong, Philippines, Singapore,
Mongolia(Participation as observer)
資料(Documents)は、こちらをご覧ください。
☆第2回交流会 2021年9月9日(The 2nd Exchange Meeting September 9,2021 )
参加国・地域:香港、シンガポール、韓国、台湾、フィリピン、日本
Participating nations・regions:Hong Kong, Singapore, Korea, Taiwan, Philippines, Japan
交流会当日はCOVID-19の状況下における臨床現場、教育、メンタルヘルスなどへの取り組みについて、
6ヵ国・地域の作業療法士がプレゼンテーションを行いました。
各国資料(Documents):香港(Hong kong), シンガポール(Singapore), 韓国(Korea), 台湾(Taiwan), 日本(Japan)
<東アジア諸国との交流会(2014-2017)>
WFOT大会2014以来4回に渡って「東アジア諸国との交流会」を開催しました。2015年には各国の作業療法事情、2016年には学術活動、そして2017年には教育について情報交換が行われました。2014年~2017年に行われた「東アジア諸国との交流会」の報告書はこちらをご覧ください。
海外研修助成制度
会員の国際学会参加や国際交流の支援を推進することで、本会の国際貢献・人材育成に寄与することを目的に、海外研修助成制度を創設しました。
2023年度 海外研修助成制度の募集はこちらをご覧ください。
青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの活動報告
2018年3月に「作業療法士による国際協力のあゆみ」を11年ぶりに刊行しました。国際協力機構JICA 青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの経験者が執筆した活動報告や帰国者を対象としたアンケート結果が記載されています。報告書はこちらをご覧ください。
セミナー情報
調整中
対象:日本作業療法士協会正会員
日時:2022年
定員:
参加費: 円
講師:
申込み:研修会ページをご確認ください
国際企画プログラム
第56回日本作業療法学会では、「Occupational Therapy in Australia: Current status and issues/オーストラリアの作業療法について:現状と課題」と題して、La Trobe UniversityのCarol McKinstry先生にご講演いただきます(オンデマンド配信)。国際学会情報
世界の作業療法関連イベント情報
URL:https://www.wfot.org/events
TOTA 2022 Annual Meeting and International Conference
テーマ:Enrich, Empower, and Enjoy Your Life
日程:2022年12月3~4日
場所:Taipei City, Taiwan (R.O.C)
演題募集:2022年4月15日~7月30日
同時開催:2022台湾日本ジョイントシンポジウム
URL:http://conference.ot.org.tw/#eng
2022 Taiwan-Japan Occupational Therapy Joint Symposium
日程:2022年12月3日(土)
場所:Taipei City, Taiwan (R.O.C)
テーマ1:「発達障害分野におけるOT(Occupational Therapy for children with developmental disorders)」
仲間 知穂氏(こども相談支援センターゆいまわる)
テーマ2:「ポストアキュートケアプログラムにおけるOTの役割(The Role of Occupational Therapists in the Acute to Post-Acute Care)」
酒井 康年氏(うめだ・あけぼの学園)
WFOT Congress 2022
日程:2022年8月28日(日)~31日(水)
場所:対面とオンラインのハイブリッド形式
URL:https://wfotcongress2022.org/
フランス最新渡航レポート(2022年4月28日)