WFOTからWorld Occupational Therapy Day 2025(世界作業療法の日)のテーマとロゴが発表されました。
日本語版ロゴもダウンロード可能です。
日本語版ロゴもダウンロード可能です。
毎年、10月27日はWorld Occupational Therapy Day(世界作業療法の日)です。
WFOTから今年のテーマとロゴが発表されました。
今年のテーマは「Occupational Therapy in Action(作業療法を届ける)」です。
テーマの背景である「active efforts of occupational therapists across the world to engage people in meaningful activities and participation」には、WFOTのどのような想いが込められているのでしょうか。
世界中の作業療法士が、 作業療法の持つ力を信じて実践している!
作業療法の力を必要としている人/届けたい人に届けたい。
その人にとって、意味ある活動に参加してもらいたい。という熱い想いも感じます。
2026年2月にはWFOTコングレス(タイ)が開催され、世界の作業療法士が一堂に集います。
ぜひ、この1年間、世界の作業療法士達と一緒に、「作業療法を届ける」ことを意識してみてください。
英語・日本語・その他の言語のロゴはこちらからダウンロード可能です。