アジア作業療法協会交流会
アジア作業療法協会交流会は、2014 年から2017 年に開催された「東アジア諸国との交流会(第 1フェーズ)」を前身とし、第 2フェーズとなる 2018 年から2023 年までは隔年で日本作業療法学会の前日に開催していました(コロナ禍中は Web 開催)。第 3フェーズは 2024 年から2029 年で、今年度はオンラインで開催することが決定しました。今回は、香港、韓国、フィリピン、シンガポール、台湾から、各国・地域(協会)が主催する作業療法学会について情報提供いただきます。本交流会を傍聴できるオブザーバー参加者を募集いたしますので、アジア諸国の作業療法学会について関心のある方は、下記をご確認のうえ、お申し込みください。
開催概要
●日 時 2025 年 10 月 27 日(月)10:00 ~ 12:00(日本時間)
●会 場 Web 開催(Zoom 使用)
●テ ー マ アジア諸国で開催される作業療法学会へ参加するために~学会相互乗り入れ方法について~
●対 象 日本作業療法士協会員、海外参加協会の会員
●言 語 英語(通訳なし)
●参 加 費 無料
●オブザーバー参加申込 https://forms.gle/maa2bqtBAbnbMrM2A
●参加協会 香港、韓国、フィリピン、シンガポール、台湾、日本
●スケジュール(予定)
10:00~ 開会の辞
10:05~ 日本、香港、韓国、フィリピン、シンガポール、台湾(各協会 10 分の発表)
休憩
11:25~ 各協会代表者によるディスカッション、質疑応答、まとめ
11:45~ まとめ
11:55~ 閉会の辞
●お問い合わせ 日本作業療法士協会 国際部
Email : dep.international@jaot.or.jp
●過去の交流会 https://www.jaot.or.jp/international/kokusai/