-
厚生労働省からのお知らせ(2024年度分)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
【ご案内】介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」
-
【ご案内】2025 International Occupational Therapy Conference
-
「足病患者のリハビリテーション プラクティカルガイドブック」が完成しました。(日本フットケア・足病医学会 リハビリテーション推進委員会)
-
2024年度 リハビリテーション推進委員会主催 足病のリハビリテーションweb研修会
リハスタッフおよびリハスタッフ以外の医療職の方を対象とした足病患者のリハビリテーションに関するweb研修会を開催いたします。 気楽にご参加いただけるように、30分×2レクチャー=60分のコンパクトな内容とし、無料web開催としています。 2024年9月から12月にかけての平日、19時開始、ズームウエビナーで開催します。
-
専門職に向けた身体障害者補助犬にかかるアンケート調査へのご協力に対する御礼
-
WFOT Bulletin archiveの公開
WFOTがBulletin archiveを公開しました。WFOT個人会員のみ、全ての資料にアクセスできます。非会員は検索機能、抄録等の閲覧は可能です。
-
【ご案内】2024 TOTA Annual Meeting and International Conference
2024 TOTA Annual Meeting and International Conferenceが桃園市で開催されます。
-
WFOT役員の改選(結果)
WFOT役員の改選が行われました
-
厚生労働省令和5年度循環器病に関する普及啓発事業委託費による 多職種セミナーのご案内
日本脳卒中協会が、日本脳卒中学会の協力のもとに「脳卒中医療・ケア 多職種セミナー」をウェブ開催しています。
-
厚生労働省からのお知らせ(2023年度分)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
2024年度「ALS基金」研究奨励金 交付テーマ公募のご案内 (2/16〆切)
-
JDDnet 第19回年次大会「社会モデルを生きる」 2023/12/3 オンライン開催
-
日本地域包括ケア学会 第5回大会開催のお知らせ(開催12/17 申し込み〆切12/12)
-
世界作業療法士連盟(WFOT)声明文:人道援助と医療サービスへのアクセス
世界作業療法士連盟(WFOT)より人道援助と医療サービスへのアクセスに関する声明文が発出されました。
-
日本精神科医学会・学術教育研修会 作業療法士部門『精神科作業療法士に問う』
-
【WFOT】WHO Package of interventions for rehabilitation
WHOのリハビリテーションガイドライン(Package of interventions for rehabilitation)が発表されました
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きが第 10.0 版に更新されました
-
厚生労働省からのお知らせ(2022年度分)
厚生労働省から通知があったお知らせを掲載いたします。
-
JDDnet 発達障害支援人材育成研修会2023
日本発達障害 ネットワーク(JDDnet)では2023年度も年間を通して発達障害支援に関する人材育成研修会を開催します。 協会基礎ポイントの対象にもなっています。ぜひご参加ください。