(開催中止)訪問作業療法 応用Ⅰ ※申込みは郵送のみ
研修分類 | 専門作業療法士取得研修 訪問作業療法 応用 応用Ⅰ |
---|---|
講座名 | (開催中止)訪問作業療法 応用Ⅰ ※申込みは郵送のみ |
概要および目的 |
□講義概要: 基礎知識をふまえて技術の習得を目的とし、高い実践能力を身につける 生活行為向上マネジメントを用いた在宅支援 訪問作業療法および在宅支援の視点をふまえた申し送り表・シートの活用、訪問作業療法における活用上の留意点 地域包括ケアを中心とした連携の演習 地域包括ケアシステムにおける作業療法士の役割 地域ケア会議、介護予防・日常生活支援総合事業、生活行為向上マネジメントを介護予防に応用 |
対象者(応募資格) | 日本作業療法士協会正会員 基礎研修(訪問作業療法)を修了した方 |
日程 |
2021年01月30日(土) 10:30~17:40 受付時間10:00~ 2021年01月31日(日) 9:30~15:00 |
場所 | 調整中 |
参加費 | ¥8,000 |
講師 |
宇田 薫:医療法人おもと会 統括リハビリテーション部訪問リハビリテーション科統括科長:OT 森 志勇士:株式会社レクスド 訪問看護ステーション 開く:OT 斉藤 崇宣:札幌渓仁会リハビリテーション病院 訪問リハビリテーションさくら:OT |
プログラム(予定)※プログラム変更の場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
1日目 10:00 受付 10:30~12:00 生活行為向上マネジメントを用いた在宅支援 12:50~14:20 生活行為向上マネジメントを用いた在宅支援 14:30~16:00 生活行為向上マネジメントを用いた在宅支援 16:10~17:40 生活行為向上マネジメントを用いた在宅支援 2日目 9:30~11:00 地域包括ケアを中心とした連携の演習 11:10~12:40 地域包括ケアを中心とした連携の演習 (12:40~13:30 昼食) 13:30~15:00 地域包括ケアを中心とした連携の演習 15:00 終了 |
備考 | *最新情報は随時更新致します。変更等もございますのでお申込みの前にご確認ください。 |
お申込みは会員ポータルサイトから