MTDLP教育法①
研修分類 | 重点 MTDLP委員会 教育法 |
---|---|
講座名 | MTDLP教育法① |
概要および目的 |
日本作業療法士協会ではMTDLPを養成教育臨床実習で活用することを推奨しています。MTDLPは作業療法士の臨床思考過程を伝えるツールとして有用であり、卒後教育においても活用できると思われます。本研修は、教員と臨床実習指導者を対象に、学生や新人作業療法士に活動と参加に焦点を当てた作業療法を教育する際のツールとしてのMTDLPの活用について学びます. <主な内容> ・教育ツールとしてのMTDLPの活用 ・教育ツールとしてのMTDLP活用の実践例紹介 ・MTDLPアプリケーションの開発 ・養成教育におけるMTDLPアプリケーションの活用紹介 ・グループワーク「教育ツールとしてのMTDLPの課題と可能性」 |
対象者(応募資格) | 作業療法士養成校教員。臨床実習指導者。現職者選択研修(MTDLP)修了者以上が 望ましい(必須ではありません)。 |
日程 |
2022年10月30日(日) |
場所 |
WEB開催 |
参加費 | ¥4,000 |
講師 | 調整中 |
プログラム(予定)※プログラム変更の場合がありますのであらかじめご了承ください。 | 調整中 |
備考 |
〇オンラインでの開催です.Wi-Fiがある環境でPCとスマートフォンを準備して受講して下さい. 〇最新情報は随時更新致します。変更等もございますのでお申込みの前にご確認ください。 |
お申込みは会員ポータルサイトから