研修会

訪問作業療法基礎Ⅲ

研修分類 専門作業療法士取得研修 訪問作業療法 基礎 基礎Ⅲ
講座名 訪問作業療法基礎Ⅲ
概要および目的 <目的>
訪問作業療法士における必要な重点共通項目および基本的技術を、身体障害および老年期領域の視点から学び、その実践について理解する
対象者(応募資格) 日本作業療法士協会正会員
日程 2026年01月10日(土)
2026年01月11日(日)
場所 web開催
参加費 ¥8,000
講師 調整中
プログラム(予定)※プログラム変更の場合がありますのであらかじめご了承ください。 ※プログラムは変更になる場合がございます
1日目 
9:00- 10:30 訪問作業療法の可能性(事例を通して)
在宅生活継続のアセスメント、閉じこもりのアセスメント、個人から地域までを含む関わり方
10:40-12:10 生活環境(事例を通した理解)
手段のバリエーション
13:00-14:30 身体・高齢者
身体障害者・高齢者を取り巻く環境 (医療、福祉、教育等)
14:40-15:10 身体・高齢者
身体障害者・高齢者の訪問作業療法の実際<がん・終末期進行性疾患>
2日目
9:00- 10:30 身体・高齢者
身体障害者・高齢者の訪問作業療法の実際<認知症>
10:40-12:10 身体・高齢者
身体障害者・高齢者の訪問作業療法の実際<脳血管障害・高次脳機能障害>
13:00-14:30 身体・高齢者
身体障害者・高齢者の訪問作業療法の実際<呼吸・循環器疾患>
備考 ◆お申込み前にこちらを必ずご確認ください。 https://www.jaot.or.jp/files/page/kyouikubu/kenshuukai/common/moushikomi-youkou.pdf
*最新情報は随時更新致します。変更等もございますのでお申込みの前にご確認ください。
*【受講生の WEB 環境の確認】(https://www.jaot.or.jp/files/page/kyouikubu/kenshuukai/common/webkankyoukakunin.pdf)をご覧の上お申し込みください。

お申込みは会員ポータルサイトから

戻る