研修会

就労支援基礎Ⅰ

研修分類 専門作業療法士取得研修 就労支援 基礎 基礎Ⅰ
講座名 就労支援基礎Ⅰ
概要および目的 □講義概要:
1)なぜ人は働くのか
2)障害者就労支援の概要と歴史
3)就労支援の制度、作業療法
4)就労支援プロセス
5)就労支援に携わる者の心構え、ネットワーク
対象者(応募資格) 日本作業療法士協会正会員
日程 2025年12月20日(土) 8:40~16:00頃
2025年12月21日(日) 8:30~14:05
場所 調整中
参加費 調整中
講師 浅野 友佳子(訪問リハビリテーションらいらっく)
大川 浩子(北海道文教大学)
北上 守俊(鹿児島大学病院)
野崎 智仁(国際医療福祉大学)
馬塲 順子(群馬パース大学)
平原 由梨子(KEIPE株式会社)
プログラム(予定)※プログラム変更の場合がありますのであらかじめご了承ください。 1日目 8:30 受付
08:40〜10:10 なぜ人は働くのか
10:20〜11:50 障害者就労支援の概要と歴史
12:40〜14:10 就労支援の制度、作業療法
14:20〜15:50 就労支援の制度・作業療法
2日目
08:30~10:00 就労支援プロセス
10:10~11:40 就労支援プロセス
12:30〜14:00 就労支援に携わる者の心構え・ネットワーク
14:05終了

備考 【重要】システム不具合のため受講料欄に0円と表示されておりますが、受講料は8,000円です。
*講義テーマの順、タイムスケジュールは多少変更する場合がございます。
*最新情報は随時更新致します。変更等もございますのでお申込みの前にご確認ください。

お申込みは会員ポータルサイトから

戻る