-
機関誌『日本作業療法士協会誌』第158号(2025年5月15日発行)を発行しました
冊子は、5月15日に発送します。 万が一、1週間たってもお手元に届かない場合は、郵便事故等が考えられますので事務局までご連絡ください。 なお、会員の皆様にはスマートフォン対応の機関誌(5月号)を発行いたします。 ただし、5月12日から5月21日まで新会員システム移行のため、会員ポータルサイトが停止しますので 5月21日以降にスマートフォン対応の機関誌のご案内をメールにて差し上げます。
-
会員ポータルサイトの利用停止のお知らせ
-
「地域づくりに資する作業療法士参画モデル事業」2025(第2期)公募について
-
(結果報告)2024年度 介護保険領域における実態調査
2024年10月に実施いたしました介護保険領域における実態調査の結果を報告します。
-
2025年度定時社員総会開催のお知らせ
-
役員選挙インターネット投票の再実施について(告示)
-
2025年役員選挙におけるインターネット投票について
-
【学会】第59回日本作業療法学会(高松) 事前参加登録 について
事前参加登録は、今年は6/2からの開始となります。
-
学術誌『作業療法』第44巻第2号(通巻245号)発刊
学術誌『作業療法』第44巻第2号が4月15日に発刊されました。
-
【研修会情報】研修会申込み締め切り延長
-
機関誌『日本作業療法士協会誌』第157号(2025年4月15日発行)を発行しました
冊子は、4月15日に発送します。 万が一、1週間たってもお手元に届かない場合は、郵便事故等が考えられますので事務局までご連絡ください。
-
【申込み締切延長】2025年度がんのリハビリテーション研修会
-
2025年度海外研修助成制度追加募集(WFOT Congress 2026発表者限定)の募集要項
2025年度海外研修助成制度追加募集(WFOT Congress 2026発表者限定)の募集要項をご案内いたします
-
2026年度休会申請、2025年度退会申請の受付開始は6月から
-
医政局長通知における引用の誤りと修正の対応方法について
-
「保健事業と介護予防の一体的実施事業 作業療法士参画マニュアル」を公開しました
「保健事業と介護予防の一体的な実施事業について調べている」「一体的な実施事業を推進したいが進め方が分からない」など、地域で活躍する作業療法士必読の内容となっています。ぜひご一読ください。
-
【研修会情報】2025年度がんのリハビリテーション研修会申込み開始
2025年度がんのリハビリテーション研修会の申込みを開始しました。
-
学術誌『作業療法』『Asian Journal of Occupational Therapy』 オープンアクセス化とそれに伴う投稿規定改定のお知らせ
-
「高校生向けMTDLPで伝える作業療法リーフレット」 「養成校教員、臨床実習指導者に教育ツールとしてMTDLP活用を伝えるリーフレット」 ができました!
-
「作業療法ガイドライン―認知症 増補版」掲載のお知らせ
「作業療法ガイドライン―認知症 増補版(2025.02)」を掲載しました。