生活介護・自立訓練・グループホーム等に携わる作業療法士からの実践報告とグループディスカッションを行います。ぜひご参加ください。
		
		
		
		
障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割等に関する情報共有や意見交換を目的に開催している本カンファレンスは今回で17回目となります。今回は生活訓練・生活支援、地域活動支援に取り組む作業療法士から実践報告をいただき、さらにグループディスカッションを行います。
障害福祉領域に関わる方、関わりはなくとも興味のある方、どなたでもご参加いただけます。地域での作業療法について、ぜひ共有しましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
日 時 2022年10月23日(日)9:00~12:45
開催方法 オンライン(zoom)
対 象 日本作業療法士協会正会員、他職種
定 員 60名(先着順)
参 加 費 無料
申 込 こちらのフォームよりお申込みください
申込締切 10月9日
タイムスケジュール
     8:30 受付開始
     9:00 開会、趣旨説明
     9:20 実践報告
       1)若狭 利伸 氏 社会福祉法人北杜:生活介護・機能訓練/秋田
       2)鎌田 亜希 氏 SOI STANCE:自立訓練・就労継続支援B型/鳥取
       3)日高  愛 氏 アイリブとちぎ:グループホーム・訪問看護/栃木
   11:00 グループディスカッション
   12:15 まとめ
   12:45 閉会
問い合わせ ot_seido*jaot.or.jp *を@にかえて送信してください

